|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第83巻
第1号(2000年1月)
第83巻 第1号(2000年1月)
| 【論 説】 |
|
| 門井直哉 |
律令制時代の郡家立地に関する一考察 |
| 金澤周作 |
近代英国におけるフィランスロピー |
| 松田利彦 |
韓国併合前夜のエジプト警察制度-韓国内部警務局長松井茂の構想に関連して- |
| 【研究ノート】 |
|
| 田辺真実 |
中世ロシア文献『カザンハン国史』の書誌学的諸問題と史料的価値 |
| 【資料紹介】 |
|
| 福永伸哉、森下章司 |
河北省出土の魏晋鏡 |
| 【書 評】 |
|
| 坂上康俊 |
虎尾達哉著『日本古代の参議制』 |
| 早川良弥 |
ディートリッヒ・W・ペック著『クルニアケンシス・エクレーシア-クリュニー修道院連合体(一〇-一二世紀)-』 |
| 服部 伸 |
望田幸男著『ドイツ・エリート養成の社会史-ギムナジウムとアビトゥーアの世界-』 |
| 【訃 報】 |
|
| 山田 誠 |
足利健亮先生を悼む |
| 【会 告】平成十一年度史学研究会大会講演要旨 |
| 菟原 卓 |
「ファーティマ朝国家論」 |
| 服部春彦 |
「フランス革命、戦争、貿易」 |

|