|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第85巻
第3号(2002年5月)
第85巻 第3号(2002年5月)
| 【論 説】 |
|
| 堀内隆行 |
南アフリカ連邦結成と「和解」の創出 |
| 谷井陽子 |
明朝官僚の徴税責任―考成法の再検討― |
| 佐久間大介 |
18世紀末ティロールにおける地域と国家―1790年の領邦議会を中心に― |
| 【研究ノート】 |
|
| 渕原智幸 |
平安前期東北史研究の再検討―「鎮守府・秋田城体制」説批判― |
| 【史料紹介】 |
|
| 有坂道子 |
近世中期大坂の人口・公事訴訟関連史料 |
| 【書 評】 |
|
| 菊地 暁 |
篠原徹編『近代日本の他者像と自画像』 |
| 松浦正孝 |
秋田茂・籠谷直人編『1930年代のアジア国際秩序』 |

|