|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第79巻
第3号(1996年5月)
第79巻 第3号(1996年5月)
| 【論 説】 |
|
| 伊藤隆郎 |
14世紀末-16世紀初頭エジプトの大カーディーとその有力家系 |
| 山本 進 |
清代後期直隷・山東における差徭と陋規 |
| 鮎川伸夫 |
戦間期における採炭機構の合理化と労働指揮権 |
| 【研究ノート】 |
|
| 上川通夫 |
中世聖教史料論の試み |
| 徐 朝竜 |
古代蜀国史研究の新視点--「蜀王本紀」と「華陽国志・蜀志」との読み比べを通じて |
| 【書 評】 |
|
| 吉野秋二 |
神野清一著『日本古代奴婢の研究』 |
| 外村 大 |
松田利彦著『戦前期の在日朝鮮人と参政権』 |

|