|

史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 |

会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第33巻
第4号(1950年8月)
第33巻 第4号(1950年8月)
| 織田武雄 |
中世の世界図に就いて |
| 宮川 満 |
平安時代の農民―特に田堵・名主について― |
| 川勝義雄 |
シナ中世貴族政治の成立について |
| 小林行雄 |
古墳時代における文化の伝播(下) |
| 井ヶ田良治 |
日本中世研究の一動向 |
| 広実源太郎 |
林健太郎著「プロシア農業改革とユンカー経営の発展」 |
| 岩見 宏 |
宮崎市定著「雍正帝」 |
| 石田一良 |
中村二柄著[芸術精神史研究」 |
| 水津一朗 |
Die Frankfurter Altstadt, eine historish-geographische
Studie von Karl Nahrgang |
| 樋口隆康 |
原田淑人編「日本考古学入門」 |

|