| 
   
史学研究会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。  | 
  
会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第102巻1号(2019年1月) 
第102巻 第1号(2019年1月) 
  
    | 下垣仁志 | 
    特集「文明」によせて  | 
   
  
    | 【論 説】 | 
      | 
   
  
    | 渡部森哉 | 
    文明の誕生―古代アンデスの事例から―  | 
   
  
    小林功  | 
    ローマ帝国の「後継者」になること―七世紀の地中海世界とビザンツ帝国、アラブ―  | 
   
  
    | 手代木有児 | 
    清末中国の文明観転換と自己認識  | 
   
  
    | 中川未来 | 
    明治期瀬戸内塩業者の直輸出運動とアジア―思想の後背地としての地域  | 
   
  
    | 石川禎浩 | 
    中国近現代における文明史観の受容と展開―兼ねて「四大文明」説の由来を論ず  | 
   
  
    | 酒井一臣 | 
    ドン・キホーテの夢―「文明国標準」の帝国日本の国際秩序観―  | 
   
  
    | 2018年度史学研究会大会講演要旨 | 
   
  
    2018年度史学研究会大会・総会の記録論の記録  | 
   
 
 
 
  |