| 
 当会の会誌『史林』は、1916年(大正5年)の創刊以来、刊行を続けています。 | 
 会誌『史林』 > バックナンバー一覧 > 第101巻4号(2018年7月) 第101巻 第4号(2018年7月) 
  
    | 【論 説】 |  |  
    | 小野木聡 | 唐における侍御史知雑事と御史台の変容 |  
    | 藤井讓治  | 徳川家康の叙位任官 |  
    | 【書評】 |  |  
    | 藤内哲也 | 高田京比子著『中世ヴェネツィアの家族と権力』 |  
    | 吉澤誠一郎 | 上田貴子著『奉天の近代:移民社会における商会・企業・善堂』 |  
    | 小木曽航介 | シュテファン・ヒューブナー著、高嶋航・冨田幸祐訳『スポーツがつくったアジア 筋肉的キリスト教の世界的拡張と創造される近代アジア』 |  
    | 【紹介】 |  |  
    | 殷捷 | 阿部泰郎著『中世日本の世界像』 |  
    | 李晐鎮 | 池内敏著『日本人の朝鮮観はいかにして形成されたか』 |  
 
 |